- 1月7日
【一都三県 緊急事態宣言発出について 1/7(木)最新】
みなさんこんにちはAZの鈴木代悟です。
1月7日、一都三県に緊急事態宣言が発出されました。AZは4月の緊急事態宣言時、美容院は休業要請の業種に入っていませんでしたが、あまりにも新型コロナウイルスの事がわからなかったために、お客様スタッフの安全を第一に考え、3週間強休業をさせていただきました。
その休業中に私自身、徹底的に感染症の勉強をさせていただき、できうる限りの手段を用いて、感染症専門医の方を含む、6名の医師の監修の元作成した、
“美容院における新型コロナウイルス感染リスクの軽減の思考”
https://drive.google.com/file/d/13TSkRFhkJpUTAC3N1B5RJBmKDRWoEa5b/view?usp=sharing
というレポートを独自に作成し、それにもとずき営業を続けてまいりました。
スタッフの努力とお客様のご協力により、今までAzでは1人の感染者も出しておりません。
今回はそれによる知識やこれまでの経験を踏まえて、
AZ両店休業はせずに営業を続けさせていただきます。
もちろんこれからも感染対策は徹底させていただきます。お客様におかれましても、店内でのマスク着用や検温のお願い、店内を密にしないようにする為のご予約の移動など、ご迷惑をかけることも多々ありますが、どうぞご理解ご協力の程何卒よろしくお願いいたします。
これからも気を緩めることなく、しっかりとした知識のもと、徹底した感染対策を、しっかりと継続していきます。皆様も体調にはくれぐれも注意してご自愛ください。今回も見ていただいて本当にありがとうございました。
AZ 鈴木代悟- 1月7日
【AZの感染症対策(最新)】 AZでの新型コロナウイルス感染対策です。
AZでは感染症専門を含む、6名の医師のアドバイスをもとに作成した独自のガイドラインに沿って、感染症対策を行なっております。
【美容院における新型コロナウイルス感染リスクの軽減の思考】
https://drive.google.com/file/d/13TSkRFhkJpUTAC3N1B5RJBmKDRWoEa5b/view?usp=sharing
【接触感染防止対策】
①従業員のお客様毎の手洗いの徹底
②セット面や鏡などのお客様毎のアルコールによる消毒の徹底
③ドアノブ・ロッカーの鍵などのアルコールによる消毒の徹底
④お客様のクロスの消毒徹底
⑤入店時お客様のエタノールによる手指消毒徹底のお願い
⑥お客様毎の施術用具の消毒徹底強化(クシやハサミなど)
⑦清掃業者による店舗の清掃の実施
【飛沫感染防止策】
①従業員の営業中マスク着用の徹底
②空気清浄機による空気中除菌の強化
③お客様の間隔を開けることの徹底
④お店の混雑状況のお知らせ
⑤お客様のマスク着用のお願い(時と場合による)
⑥お会計時のシールドの設置
⑦シャンプー中会話の自粛
【その他の大切な対策】
①全力で室内換気徹底
②スタッフ食事中のルーティーン徹底
(1)食事の前に界面活性剤で机とスマホを入念に消毒
(2)手洗いをしっかりとする
(3) 必ず一人で食べる
(4)食べ終わったら簡単マイペットで机とスマホを入念に消毒
(5)しっかりと手洗いをする
③お客様の体温、体調の確認
④スタッフ毎日の検温、体調確認の徹底
※熱がある、体調が優れない場合は自宅待機をして療養いたします
これからも気を緩めることなく、
しっかりとした“知識”のもと、
“徹底”した感染症対策を、
しっかりと“継続”していきます。
皆様もより一層体調には充分お気をつけて、ご自愛ください。皆様に笑顔で会えることを楽しみにしています。
AZ