徹底的に欠点を潰す「オール4主義」の真意
労働環境における「給与」「労働環境」「福利厚生」「技術指導」「対外活動」「コミュニケーション」において5点満点のチャートにしたところ、全て平均よりも高い4点以上の多角形を目指すのが「オール4主義」です。“強み(5点)はあるけど弱み(1点)もある”や“バランスはいいけど平均的(オール3点)”ではなく、「AZに入社すれば無理なく美容においての全てを高いレベルで楽しむことができる」というコンセプトの元、徹底的に欠点を潰すことにこだわったことで「オール4主義」という言葉になりました。いわば美容院の究極のオールラウンダー!!ぜひ他サロンと全体のバランスをご比較してみてください!!
安心して長く太く美容師を続ける為に充実した
プライベートも充実させよう
週休2日、毎週月火連休
AZではプライベートの充実も仕事のうちの理念の元、週休2日(月平均9日)でメリハリの効いた労働環境を提供します。夏季休暇6連休、冬季休暇4連休+3連休、リフレッシュ休暇3連休、年間休日106日
自分で選べる多種多様なトップレベルの
技術指導教育システム
AZでは店名の通り、AからZお客様のご要望にご満足頂けるようハイレベルな技術指導を心掛けています。自分でやってみたい!興味があることを掘り下げて伸ばしていきます。決して強要する事は無いのでAZで自分の可能性を広げてみませんか?
美容はサロンワークだけじゃない☆ヘアーショーや雑誌撮影など
クリエイティブ活動にも挑戦できる
AZでは美容業界最大級のコンテストJHA、THAなど数多くの受賞経歴を持ち、今なお挑戦し続けるオーナーをはじめ、AZスタッフ、有名コンテスト受賞者多数輩出。クリエイティブワークに興味がある方には、最高峰の環境を与えられる土台を持っております!年に数回ヘアショーチームで東京はもちろん名古屋や北海道でヘアショーを行っています。
透明性を第一に考えています
アシスタント固定給が業界内トップクラス!
労働条件(時間・休日・給料)はこちらに記載したこと全て絶対にお約束いたします!!“休み辛い雰囲気で休めない”“給料が思ったよりも少ない”ということは命に変えてもないことをここに誓います!!AZでは総支給額と共に手取り額を掲載させていただきます。実際に皆さんに振り込まれる額をはっきりと提示することで、よりイメージしやすくする為です。
お客様のご要望に満足頂けるよう、技術、接客、お客様が喜んでくださるであろうすべてのことに最大限の努力をし、
労を惜しまず『おかげさま』の精神で、当たり前の事を当たり前に、お客様の満足を常に念頭に置いた接客を心掛けます。




オーナーからのメッセージ
厳しさの中に愛を持って接していきます。喜びや楽しさの裏側には厳しさやつらい事は沢山ありますが、良い事も悪い事もすべてを共有して一緒に成長していきましょう!!

ハヤブサ計画とは
“技術レベルを落とさずにいかに早くお客様に入客できるか”を
コンセプトにAZ独自に開発した入社後3ヶ月の特別カリキュラム
効果的な時間の使い方
営業時間内の18:00〜20:00に毎日2時間、決まった時間に決まった時間だけ必ず練習してもらいます。そして20:30には必ず帰宅して明日への英気を養いましょう!!
圧倒的な講習のボリューム感
3ヶ月の間に有名メーカーの講師の方(教えるプロの方)をお招きして全13回の講習会を実施。カリキュラム通りに勉強していれば、勝手に技術が身につきます!!
他には無い独自のカリキュラムと強力なサポートで立派なスタイリストに育ててみせます!!
- ● 元PEEK-A-BOOのトップスタイリストでオーナーでもある鈴木代悟によるカット講習
- ● 長年美容業界を牽引してきた鈴木吉昭によるアップの手ほどき
- ● ヘアケアマイスター獲得スタッフによるカラーパーマ指導
- ● 全国大会2位の実績を誇る着付師による着付講習
- ● 接客から薬剤知識など有名メーカー、ディーラーによる講習など



透明性を第一に考えています
AZでは総支給額と共に手取り額を掲載させていただきます。
実際に皆さんに振り込まれる額をはっきりと提示することで、よりイメージしやすくする為です。


賞与年一回支給あり (お店の売り上げにより変動) ※賞与制スタート以来毎年支給
“やるときはやる休むときは休む” 充実した労働環境
AZでは“素敵な美容師ライフ”を送ってもらう為に充実した労働環境をご用意しております。


安心して長く太く美容師を続ける為に充実した福利厚生
AZではみなさんが美容に対して集中できる環境を作る為、将来的に長く美容師を続けることができるように、
福利厚生という形で色々なサポートをさせて頂いております!



休みや福利厚生など労働環境の充実
社会保険などの福利厚生が本当に充実しているところ。なおかつ基本週休2日で毎週月・火連休、それも定休日というのは見たことも聞いたことも無かったのでビックリしました。まさに「やるときはやる、休む時は休む」のメリハリが利いていて働きやすいです。時間に余裕があるので自分のペースでスキルアップできる環境を創っている会社に本当に感謝です。

自分で選べる多種多様なトップレベルの技術指導
とにかく目の前のことを必死にやっていればいつの間にか上手くなっている教育システムも凄いですが、PEEK-A-BOO出身オーナーのカットやICD国際委員長のUP指導、全国大会2位の着付師による着付講習、有名メーカーによるカラーパーマ講習など、本当にすばらしい練習環境が整っていると思います。その中から自分でやりたいことを決めて技術を突き詰められるのでやる気もやりがいも上がります!

厳しくも思いやりにあふれた温かい会社
安心して働けるお店ってそんなに多くないと思います。労働環境ももちろんですが、何よりも会長、オーナーをはじめ先輩や後輩たちがみんな思いやりにあふれた温かい人達だということです。たまには怒られたりもしますが、自分のことを本気で心配してくれていることが伝わってきて、もっと頑張るうと思います。色々なイベントも盛りだくさんで楽しく皆で助けていることが一番の魅力だと思います。

女性も安心、産休・育休制度有り
今子育てをしながら動いています。入社してからは、がむしゃらに頑張って店長をやらせていただきました。その後4年前に結婚して出産してからは、時間や休みを融通して頂きながら毎日充実した日々を過ごしています。AZでは結婚出しても動けるお店の環境があり、サポートしてくれる仲間達がいますので、女性でも安心して働けると思います。


サロンワークだけじゃなく対外活動も充実!!
年に数回、東京、名古屋、北海道でヘアーショーを行なっております。美容学校でのデモンストレーションなど緊張感の中にも充実感がいっぱいの経験ができます。


AZでは3ヶ月に一回プロのフォトグラファーによる撮影会を実施しております。サロンスタイル撮影はサロンワーク(似合わせ力向上)に直結するので、やらない理由がないくらい大切なものです!!


美容業界最大級のコンテストJHA,THAなど数多くの受賞経歴を持ち今尚挑戦し続けるオーナーをはじめ、スタッフにも受賞歴多数。クリエイティブワークに興味のある方には最高峰の環境を提供します。


募集要項
雇用形態 | 美容アシスタント(正社員) |
---|---|
勤務地 | 埼玉県川越市 |
給与 | 【アシスタント】 基 本 200,000円 総支給 205,000円~250,000円 手取り 173,219円~206,177円 ※若干前後する事があります。 【スタイリスト】 基本給 220,000円~300,000円 ※総支給、手取りは役職手当歩合などで変わりますので直接お聞きください。 |
勤務時間 | 8:30~18:30(お昼休憩あり)※店舗により異なる |
昇給・賞与 | 昇給カリキュラム合格毎/賞与年1回(実績・賞与開始後毎年支給) |
休日 | 週休2日 月平均9日 【年間休日112日】 ※希望休(土日)とれます 夏季休暇6連休・冬季休暇4連休+3連休 リフレッシュ休暇3連休 |
福利厚生 | 社会保険完備/健康保険・厚生年金・労災・雇用保険 奨学金支援制度(月10,000円支給) 各種技術研修(参加料無料+営業日各店舗開催) 住宅支援金/産休制度/カット練習スタート時ハサミ購入割引 ウィッグ・シャンプー・ワックスなどスタッフ割引 ヘアーショー・コンテスト参加費用支援金 年1回無料健康診断(全額会社負担)/インフルエンザ予防接種 |
その他イベント | 忘年会・社員旅行など 随時企画!!! |
諸手当 | 交通費全額支給/休日出勤手当/時間外手当 役職手当(在庫係3,000円・レジ締め10,000円・店長50,000円など) 技術手当(1,000円~10,000円) 半年皆勤20,000円・一年皆勤40,000円 各種お祝い金(本人結婚50,000円・子供出産30,000円など) 慶弔見舞金/その他 |
提出書類 | 履歴書・成績表・卒業見込み証明書(新卒のみ) |
選考方法 | 面接 遠方の場合は応相談 |
面接会場 | AZbambini 埼玉県川越市脇田町16-4 |
会社情報
会社名 | 有限会社ビューティサロンエイゼット |
---|---|
代表者名 | 鈴木 代悟 |
会社所在地 | 〒350-1122 埼玉県川越市脇田町16-4 |
設立年月日 | 1975年7月1日 |
店舗数 | 2店舗 |

AZ bambini店

〒350-1122 埼玉県川越市脇田町16-4
TEL. 049-229-0880
[平日・土曜]10:00〜21:00
[日曜・祝日]10:00〜19:00
定休日:毎週火曜日


応募・お問い合わせはこちらから
